• このエントリーをはてなブックマークに追加

遺産相続について、まったく初心者なので教えてください。
父の母(祖母)がなくなり、その1週間後に父の父(祖父)が亡くなりました。
父は5人兄弟の長男で、亡くなるまで祖父祖母と(祖母は長く入院していましたが)一緒に生活していました。
私は父の長男で、上に姉が2人います。

父の兄弟もそれぞれ結婚しており、全員健在で連絡がとれます。祖父と祖母には子供が5人、孫が12人(13人いましたが、子供のころに1人亡くなっています)、ひ孫が1人います。
この場合、遺産の分配は、兄弟5人ですか?それとも兄弟、孫、ひ孫を合わせた18人ですか?
それから私たち(長男家族、父、母、次女、長男)は今も遺産の対象になるであろう家に住んでいます。
ここを出て行かなければならない可能性はありますか?家は土地も含め祖父も名義でローンは完済しています。宜しくお願いします。

2016年08月05日投稿者:歩(30代女性)
  • 132人に評価されました
  • 専門家回答 1件/返信 1

専門家からの回答

仲江 武史弁護士
仲江 武史弁護士

ご相談を頂き、ありがとうございます。

1.まず、お祖母様の死亡による相続とお祖父様の死亡による相続を、分けて考える必要があります。

2.また、遺言がある場合には、原則として民法やお父様の兄弟5人による遺産分割協議よりも、遺言の内容を優先する必要があります。
ただ、以下では遺言がないことを前提とします。

3.まず、お祖母様の死亡により、お祖母様の財産は、お祖父様に2分の1、兄弟5人に10分の1ずつ相続されることになります。
 お祖母様の孫やひ孫は相続人になりません。

4.次に、お祖父様の死亡により、お祖母様から相続した財産を含む、お祖父様の財産は、兄弟5人に5分の1ずつ相続されることになります。

5.結果として、お祖父様の名義の土地・家は、兄弟5人が5分の1ずつ共有することになります。
 これを具体的にどのように分割するかは、兄弟5人の話し合いや遺産分割の調停によることになります。
(1)土地・家を売却して、売却代金を兄弟5人で分けることになれば、ご相談者様は含む長男家族は家を出ていかなければならない可能性があります。
  但し、お父様自身が(ローンを組んで)他の4兄弟の持分を購入したり、土地・家を購入した第三者から家を賃借すれば、出ていく必要はありません。
(2)ご相談者様を含む長男家族は家に住み続ける代わりに、他の4兄弟に適切な金額の賃料を払うことにすれば、家を出る必要はなくなります。

6.詳しい事情により結論は異なりますし、相続人の多い相続問題は解決方法は様々あります。節税手段を利用することもできる可能性もあります。是非、お早めに弁護士その他の専門家にご相談下さい。

2016年08月05日15時33分
user_icon
(30代女性)

お返事が遅くなりました。
丁寧な回答ありがとうございます。

母と見て参考にさせていただいています。
また何かあれば相談させてください!

2016年08月19日18時32分

この質問への回答は締め切られました。

関連する悩み相談

関連する基礎知識

関連するキーワード

職種から専門家を探す
専門家ランキング
  1. 第1位 →
    宮野尾昌平(司法書士)
    長野県
  2. 第2位 →
    坂田大祐(弁護士)
    兵庫県
  3. 第3位 ↑
    武田芳人(弁護士)
    山形県
  4. 4位 ↓
    宮下陽介(司法書士)
    高知県
  5. 5位 ↑
    小屋敷順子(税理士)
    熊本県
注目タグ一覧
基礎知識